6/12(日)、スポ少低学年春季大会の予選2試合が行われました。低学年チーム(4年生以下)の半数の子がこの春に入団したばかりのため、スポ少の合同チーム・フレンズジュニアの一員としてリアノスからも4・3年生を中心に参加しています。
午前中の1試合目は沼南ファイヤーズ戦。相手好投手の前に外野に飛ぶ打球はなく、内野安打1本に抑え込まれます。フレンズジュニアの先発はマオ。低学年公式戦初登板で緊張したのでしょうか、2回に一気に制球を乱し涙の途中降板。後を継いだユウタ・テルトもストライクが入らずこの回だけで16失点。結局2-22の大敗でした。
午後は試合会場を自働機に移しての豊四季イーグルス戦。この試合の先発はテルト。初回連続安打や与四球で7失点。それでも2・3回は無失点で切り抜けます。打つ方でもテルトは2安打と活躍しました。テルトのヒットをきっかけにフレンズジュニアも5点を返して一時は2点差まで詰め寄りますが、4回に11失点としていまい、5-18でまたもや大敗してしまいました。
次の試合は19日に沼南フラワーズ戦が予定されています。今日の2試合を糧にして、次の試合ではいい試合が出来るように頑張りましょう。