応援ありがとうございました。
2015スポ少秋季大会[代表]決勝戦 結果
12月23日(水/祝)東京自働機グラウンドにてスポ少秋季大会決勝・柏ビクトリー戦が行われました。4月の県大予選決勝以来の対戦。力技と小技のバランスが絶妙の強豪チームです。
 
この世代は低時代の秋大でも決勝でビクトリーと対戦。結果は準優勝で、その時の監督が[室]コーチ。2年越しのリベンジに期待していたのですが仕事でベンチ入りできず…残念です。
 
閉会式の関係で普段より多くのギャラリーの中、試合開始。6年最後の公式戦は両チームともにエースが先発。両者ともスポ少選抜チームの主力投手。ロースコア展開が予想されます。
 
1回裏、ビクトリーの足を絡めた攻撃に守備陣がミスを連発。右ヒット、送りバントが内野安打、スクイズがオールセーフ、投ゴロに足を滑らせセーフなど、いきなり2失点。
 
以降も、先頭打者に出塁を許し盗塁されピンチが続きますが、セイヤがエースの意地を見せます。走者を背負うものの要所を速球でねじ伏せ、ビクトリーに追加点を与えません。
 
リアノス打線はビクトリーのエースに苦戦。3回表、二死から1番セイヤが四球→二盗。2番ヨウタロが遊ゴロ失で1点を返し1-2としますが、依然ノーヒットに抑えられます。
 
追い詰められた6回表、リアノスの上位打線の攻撃時に、ビクトリーはエースが再登板。勝負処をエースでねじ伏せ逃げ切る作戦です。リアノスの攻撃は2番ヨウタロから。
 
ヨウタロが左二塁打で先頭が出塁。続くハルトが送りバントを内野安打→すかさず二盗!無死23塁の大チャンスで4番リョウタ。1点負けてる状況ですが無死なので強攻策を選択。
 
リョウタがやってくれました!センター前へ同点タイムリー。6回表についに追いつきます!続く5番ユウはスクイズを2回失敗しましたが最後は起死回生のセンター前!逆転に成功!
 
なおチャンスは続きますが、6番モトユウ、7番レイヤが倒れ2死23塁。しかし、8番ウッチの三ゴロが一塁悪送球となり2者生還で追加点。5-2に。さらに9番コヘイが死球で出塁。
 
二死一二塁で1番セイヤがダメ押しとなる豪快な右三塁打。2点を追加し7-2に。試合開始直後から重苦しい雰囲気が続いていましたが、6回表に大量6得点をあげ試合をひっくり返します。
 
勢いにのったリアノスは、7回表にも3番ハルトの四球→二盗→三盗、5番ユウが投強襲のタイムリーで追加点を奪い8-2とします。終盤で上位打線が活躍してくれました。
 
5回から2番手にヨウタロが登板。6回裏に三ゴロ失やポテンヒットでピンチを迎えますが牽制殺など要所を抑える好投。7回裏の最終回もビクトリー上位打線を3人で抑え試合終了。
 
6年最後の公式戦を優勝という形で締めくれれました。県大予選・春大に続き三冠のおまけ付き。仕事から駆けつけた[室]コーチも途中から観戦できたようでよかったです。
 
6年生&ご父兄の皆様、おめでとうございます。チーム関係者&応援いただいた皆様、ありがとうございました。勝負処の6回表にベンチ裏まで来てくれた[野]コーチに感謝。