6年生達、まだ終わりじゃないよ♪
2015スポ少秋季大会 決勝大会

現在開催中のスポ少秋季大会(第70回柏市市長杯争奪野球記念大会)の状況です。両リーグとも全試合が終了し上位2チームが決定しました。決勝トーナメント進出チームを管理人視点でご紹介します。

●予選スカイリーグ●

1位 柏ビクトリー
予選成績 6勝1分 得点62 失点2

予選リーグを無敗で通過。スポ少新人戦優勝・スポ少県大柏市予選準優勝・連盟春大準優勝…と、実績&実力は今年のスポ少トップクラス。難敵揃いの予選スカイリーグを失点2で勝ち上がったバッテリーと守備力は強力です。

[2015対戦成績] 1戦1勝
県大柏市予選で2-1で勝利。しかしビクトリーは2戦目でエース登板せず。勝ちを譲ってもらった…印象です。

2位 沼南フラワーズ
予選成績 5勝1分1敗 得点48 失点19

2位通過は沼南の雄フラワーズ。スポ少県大出場&スポ少春秋連続で決勝大会進出。予選では主力を欠いた試合で1敗したものの、1位ビクトリーとお互い譲らず7回0-0の引き分け。やはりフラワーズ強いです。秋も満開です。

[2015対戦成績] 2戦2勝
2試合とも僅差。投手力のリアノス、攻撃力のフラワーズ。特長は異なりますが両チームの総合力はほぼ互角だと思います。


●予選オーシャンリーグ●

1位 柏リアノス
予選成績 6勝1敗 得点67 失点7

一時期は某監督の怪しい采配から崖っぷちに追い込まれたリアノス621でしたが、なんとか失点差で上回り決勝大会進出。主力を欠く試合もありましたが失点7は両リーグ合わせて2位の好成績。決勝大会も頑張りましょう。

2位 沼南ファイヤーズ
予選成績 6勝1敗 得点91 失点11

2位通過は沼南地区の古豪・沼南ファイヤーズ。高西を失点差で上回り決勝大会へ進出です。得点91は両リーグ合わせてダントツの1位。攻撃力以外も徐々に力をつけてきた印象です。同じリーグ同士、頑張りましょう。

[2015対戦成績] 2戦1勝1敗
対戦成績は互角です。2試合目とか体調不良とか通院とか…沼南火との対戦日は不思議と何かが起こりますね。


●決勝大会●

秋季大会 準決勝戦 第1試合
柏リアノス vs 沼南フラワーズ
11月8日(日)田中浩康スタジアム 11時

今年3度目の対戦。花vs雑草は毎回展開が違うので楽しみです。

秋季大会 準決勝戦 第2試合
柏ビクトリー vs 沼南ファイヤーズ
11月8日(日)田中浩康スタジアム 13時

酒井根春大3決で6-4、同秋大予選で10-2と2連勝の柏ビ有利?

秋季大会 3位決定戦
12月23日(祝/水)東京自働機 10時30分

秋季大会 決勝戦
12月23日(祝/水)東京自働機 12時30分

秋季大会 閉会式
12月23日(祝/水)東京自働機 14時30分
優勝旗&メダル授与&優秀選手賞