スポ少春秋連覇まであと2つです。頑張れ♪
2015スポ少秋季大会予選[代表]第7戦 結果

10月25日(日)宮田島運動場にてスポ少秋季大会予選リーグ第7戦・イリヤーズ戦が行われました。予選最終戦にして、予選1位通過のかかった大事な一戦。目標は2失点以内での勝利。

セイヨウ不在のため、第5戦と同様、6年8人&2年コウスケの布陣で挑みました。投手陣モトレイ継投はダックス戦で結果を残しているので、あとは守備力と打線です。

1回表、先発モトユウは先頭打者を出塁させてしまいますが、以降をきっちりと抑え上々の立ち上がり。モトユウウォッチャーの田スコア曰く「この日はキレがイマイチ」とのこと。

1回裏、イリヤズ先発投手の制球の乱れと、ハルトの2塁打・ユウの2塁打・リョウタのタイムリーなどリアノスは打者一巡で大量8得点。幸先の良いスタートを切れました。

2回表、エラーと内野安打でピンチを招きますが、この回も無得点に抑えます。2回裏のリアノスの攻撃は、連続四死球などで8得点。2回終了時点で16-0に。

しかし、この試合で重要なのは失点。3回表、2番打者を右フライ…と思いきやライトは2年生。1死3塁で3番打者を三振!しかし4番打者の中前タイムリーで失点…残念。

でも、これは仕方のない失点。むしろここから学んでほしいのでは配球です。4番打者をカウント0-2と追い込んでいたのですから、もう一工夫しましょう。要課題。

3回裏、モトユウの2塁打と四死球で3得点を奪い19-1に。最終回のクローザーにレイヤが登板。打者3人をきっちりと抑え予選最終戦を4回コールド勝ち。成績を6勝1敗に。

目標の2失点以内の勝利でオーシャンリーグ1位が確定。春季大会に続き秋季大会も決勝トーナメント進出です。6年生達おめでとう。2年生達ありがとう。メダル狙いましょう♪

●予選オーシャンリーグ状況(全7試合)

09/12 光ヶ丘 5-1
09/13 沼南火 2-3
09/23 大船 11-0
09/27 高西AC 9-2
10/10 ダックス 7-0
10/11 北柏オール 11-0
10/25 イリヤズ 19-1

三つ巴の上位3チームの状況

リアノス 6勝1敗 失点7 [終]
沼南火 4勝1敗 失点9
高西AC 5勝1敗 失点17

リアノスの最小失点が確定。決勝大会の初戦=準決勝戦はスカイリーグ2位のチームとなります。沼南花か大津ヶ丘の2チームが濃厚です。

日程は11月3日(祝/火)千葉県大会ろうきん旗杯の結果次第で流動的ですが、予定では11月8日(日)が準決勝戦となっています。