初戦突破!おめでとう!
2015東武鉄道杯1回戦 結果

東武鉄道杯野田線沿線大会の初戦・ビックファミリー(鎌ヶ谷市)戦が27日に佐津間球場で行われました。雨天順延で1日遅れ、当日朝はまたもや雨。試合開催が危ぶまれましたが、大会スタッフなどの皆さんの懸命なグラウンド整備により、試合を行うことができました。

 

試合の方は、先発ヒラユウが初回を3者凡退に抑え、上々の立ち上がり。

 

その裏のリアノスの攻撃は2死から4番ヒラユウの敵失により1点先制。続く5番ナギトが簡単に追い込まれるもレフト線付近に特大ファール連発で9球粘り、10球目をようやく左中間に運び2塁打で追加点。6番リョウマの2塁打・8番ハルキ中越え3塁打と打線爆発。その後ナギトのこの回2本目の2塁打など13者連続出塁でこの回12得点をあげ、大量リードします。

 

2回表は先頭をエラーで出塁させ、内野ゴロの間に1点返されたものの、安定した投球で流れを渡しません。3回からはヒイロが2番手で登板し、2イニングを被安打1無四球のナイスピッチング。

 

12-1と大勝し、東武杯の初勝利を飾ることができました。打線がつながり、投手陣が安定して終始リアノスのペースで試合が進みました。

 

次の試合はセントラルパークスと習志野台赤トンボの勝者との試合です。どちらが勝ち進んできても相手は強豪チームで厳しい試合になるのは間違いありませんが頑張りましょう。

 

 

○試合後の監督のコメント

「グラウンドコンディションが悪い中、5年生を中心に頑張ってくれました。特にバッティングが良かったです。ストライクを積極的に打ってくれたのが勝利につながったと思います。」