ベンチスタッフも気合を入れて挑みます。応援よろしくお願いします。
2015スポ少秋季大会予選[代表] 現状

代表チームのスポ少秋季大会の予選状況です。ダックス・北柏オール・イリヤズ・大船の4チームの現在の成績は確認できてませんが、おそらく予選オーシャンリーグで決勝トーナメント進出を最後まで争うのは沼南火・高西AC・光ヶ丘・柏リアノスの4チームで間違いないと思います。

その4チームの現在の成績は以下の通りです。


1位 高柳西エースクラブ
4勝0敗 得38 失8 得失30

○ 3-2 光ヶ丘
○ 7-4 沼南火
残 柏リア 9/27


2位 沼南ファイヤーズ
2勝1敗 得25 失9 得失16

○ 3-2 柏リア
● 4-7 高西
残 光ヶ丘 10/18


3位 柏リアノス♪
2勝1敗 得21 失4 得失17

○ 8-1 光ヶ丘
● 2-3 沼南火
残 高西 9/27


4位 光ヶ丘シャークス
2勝2敗 得23 失12 得失11

● 1-8 柏リア
● 2-3 高西
残 沼南火 10/18

上位4チームの直接対決は、9月27日の高西vs柏リア、10月18日の沼南火vs光ヶ丘を残すのみ。事実上、この2試合で決まると言ってよいでしょう。

リアノスは沼南火に敗れたため崖っぷちの状況です。高西AC戦に負ければ決勝トーナメント進出はできません。全力で頑張りましょう。

もし高西ACに勝てても決勝トーナメント進出が100%決まるわけではありません。沼南火vs光ヶ丘の結果次第では、1敗で3チームが並ぶ可能性もあります。

その場合、(1)当該チーム同士の結果が優先 (2)失点の少なさ (3)得失点の多さ (4)総得点の多さ…で最終順位が決定。上位2チームが決勝トーナメント進出となります。

今後のリアノスの目標は、(1)高西に勝つ。スコアより勝利を優先 (2)残り3試合を勝ちつつ失点を減らし得点をいっぱい取る…です。

管理人が思うに、高柳西エースクラブは強いです。スポ春予選でも大苦戦しました。勝利への執念というか最後まで諦めない姿勢が素晴らしいチームです。

10月の試合はセイヤ不在も出てきます。「チームK」の面々、戦う準備はできていますか?今こそ君達の力が必要なのです。大活躍を期待してます。